ブログカテゴリーの決め方3ステップでSEO評価アップ【事例あり】

「ブログのカテゴリーをどう決めたらいいのかわからない」

こんなふうに悩んでいませんか?

カテゴリー決めはサクッと終わらせて、記事の執筆に早く取りかかりたいですよね。

ただし、カテゴリー決めはSEO評価に関わる重要な作業です。

そこで今回は、以下の内容をわかりやすく解説します。

この記事でわかること

\ 見たい内容をTap・Click!! /

正しくカテゴリーを決めれば、読者や検索エンジンからの評価が高まり、SEOに強いブログを作れます

ぼんちゃん

SEOに強いブログを育てて、最短で収益化を目指しましょう!

この記事を書いた人

やぬさんぼんちゃん

  • 2年目夫婦ブロガー / Webライター(フリーランス)
  • 2022年8月から夫婦ブログを本格始動
  • ブログ収益:月5桁達成
  • にほんブログ村 ブログ村建国18周年記念イベント 入賞
もくじ

ブログのカテゴリーとは

まずは、ブログの「カテゴリー」について簡単におさらいしましょう。

  • 記事を特定のテーマやトピックに分けるための、分類方法のこと
  • 親カテゴリーをさらに細分化して、子カテゴリーを作ることもできる
  • サイトにカテゴリーがあると、読者が読みたい記事を探しやすくなる

「親カテゴリー」と「子カテゴリー」をつくり階層化すれば、記事を細かく整理できます。

親カテゴリーと子カテゴリー

なお、カテゴリーを細分化しすぎると、読者の読みたい記事が見つかりにくくなるため、ある程度記事が増えるまでは「親カテゴリー」だけで十分でしょう。

カテゴリーとタグの違い

カテゴリーとは別に、記事を分類する「タグ」とよばれる機能があります。

カテゴリーとタグの違いは、以下のとおりです。

カテゴリーとタグの違い
カテゴリータグ
イメージ記事を分けるフォルダ記事についた札
階層構造ありなし
重要度
高い

低い

「カテゴリー」は、サイト内の記事をフォルダ分けする役割をもっています。

一方の「タグ」は、カテゴリーの枠を超えて記事を分類することが可能です。

ぼんちゃん

なお、タグの重要度は低いので無理に使うことはありません

ブログのカテゴリーを作るメリット

ブログのカテゴリーを作るメリットは、以下の3つです。

読者が見たい記事を探しやすくなる

カテゴリーを作るメリットは「読者が見たい記事を探しやすくなること」です。

以下のように、カテゴリーはトップページの上部に表示されます。

カテゴリーの表示例

カテゴリーを見た読者は「このブログにはどういう記事があるのか」をパッと理解できるので、求めている記事を探しやすくなるでしょう。

ぼんちゃん

カテゴリーは、ブログに訪問した読者の「サイト案内役」になります

ブログがGoogleから認識されやすくなる

カテゴリーを作ることで、クローラーと呼ばれるGoogleロボットがサイト内を巡回しやすくなります。

クローラーがサイト内を巡回すれば、記事がGoogleから認識されやすくなるので、SEO評価が高まるかもしれません。

ぼんちゃん

カテゴリー作りは、読者だけでなくGoogleにとっても欠かせません

内容の偏りをなくせる

記事数は、各カテゴリーで同じくらいの数になるのが理想的です。

以下のように、カテゴリーごとに記事数の偏りがあるのは、SEO的にもよくありません

記事数に偏りがある例

カテゴリーを意識して記事を書けば、ジャンルの偏りを防ぎ、バランスの良いサイト構造になるでしょう。

ブログカテゴリーの決め方3ステップ

ブログカテゴリーの決め方は、以下の3ステップとなります。

ブログのジャンルを決める

まずは、ブログで発信したいジャンルを具体的に決めましょう。

ジャンルを決めずにカテゴリーを作ってしまうと、サイトの軸がブレてしまいます。

ぼんちゃん

YMYLなど、選ぶべきではないジャンルもあるので要注意です

キーワード選定をする

次にキーワード選定をすることによって、読者が検索するキーワードを洗い出していきます。

キーワード選定の方法は、次のとおりです。

STEP
ジャンルのメインキーワードを考える

(例)ジャンルを「ブログ」をしたときのメインキーワード

  • ブログ
  • SEO
  • WordPress
  • アフィリエイト
STEP

メインキーワードの関連キーワードを調べます。

STEP

各関連キーワードの検索ボリュームを調べます。

STEP
調査した関連キーワードをリスト化します
STEP
月間検索数をもとに関連キーワードを3つに分けます
キーワードの分別
スクロールできます
キーワード月間検索数競合性
ビック10,000〜副業
ミドル1,000〜10,000副業 稼げる
ロングテール〜1,000副業 在宅 安心

キーワード選定の方法に迷ったら、以下の記事を見ながら進めてみましょう。

ぼんちゃん

手順ごとにわかりやすくまとめました!

ビックキーワードをもとにカテゴリーを決める

選定したキーワードのうち、「ビックキーワード」をもとにカテゴリーを決めていきます。

カテゴリーの決め方の例

「ビックキーワード」をもとにすれば、ある程度広い範囲でカテゴリーを決められます

場合によっては、「ミドルキーワード」をもとにカテゴリーを割り出してもOKです。

「ロングテールキーワード」をもとにしてしまうと、カテゴリー内で扱える内容が少なくなってしまいます。

ぼんちゃん

カテゴリーは「ある程度広い範囲で分ける」のがコツです

ブログカテゴリーを決めるときの注意点

ブログのカテゴリーを決めるときの注意点は、次の4つです。

カテゴリー名は簡潔にする

カテゴリーは、パッと見てわかりやすい名前がおすすめです。

長いカテゴリー名にすると、具体性は増すものの、扱えるジャンルがせまくなります。

ある程度広い範囲のジャンルを扱えて、なおかつ簡潔な名前にすることを意識しましょう。

カテゴリー名では専門的な用語の使用も避けましょう。

カテゴリー数は多くても3〜5つまで

カテゴリー数が多いと、読者が情報を整理しづらくなり、サイトの利便性が低下する恐れがあります。

ひとつのカテゴリーに属する記事数が少なくなり、SEO的にも評価が上がりません。

読者や検索エンジンからの評価を上げるためにも、カテゴリ数を3〜5つに設定しましょう

ぼんちゃん

カテゴリー数が多すぎると、それだけ管理も大変です…

階層を深くしない

記事数が少ないうちは、カテゴリーを細分化する必要はありません

はじめのうちは、以下のような「親カテゴリー」だけで十分です。

ぼんちゃん

親カテゴリーの構造は、以下のイメージです

親カテゴリーの階層

どうしても階層化が必要な場合は、親カテゴリーを細分化して「子カテゴリー」を作るだけにしておきましょう。

親カテゴリーと子カテゴリー

「雑記カテゴリー」はNG

どのカテゴリーにも属さない記事を、「雑記」「その他」などのカテゴリーに設定するのは避けましょう。

ジャンルを決めてブログを運営するかぎり、そのジャンルに関係のない記事・カテゴリーは不要です。

ぼんちゃん

どのカテゴリーにも属さないのであれば、その記事は不要と判断できます

必要な記事だけを取捨選択して、それぞれに適合するカテゴリーを設定しましょう。

ブログカテゴリーの決め方の例

ここでは、当サイトを例にあげて「カテゴリーの決め方」を紹介します。

当サイトのカテゴリーは、以下のように決めました。

カテゴリー決めの事例
  • ビックキーワードを調査
  • ビックキーワードからカテゴリーを決定

ちなみに、以下のポイントをふまえてカテゴリーを決めました。

  • 「ある程度広い内容を扱えるビックキーワード」をもとにした
  • 「サイトの利便性が上がるビックキーワード」をもとにした

当サイトは、現時点で「親カテゴリー」のみを設定しており、子カテゴリーへの細分化はしていません。

ぼんちゃん

今後、記事が増えたらカテゴリーを見直す予定です

WordPressでブログのカテゴリーを設定する手順

カテゴリーを決めたら、WordPressでカテゴリー設定を行いましょう。

カテゴリーの設定手順は、次のとおりです。

STEP
WordPressの「投稿」→「カテゴリー」を選択
カテゴリー設定の手順
STEP
必要事項を入力
カテゴリーの設定
名前

カテゴリー名

スラッグ

カテゴリーページのURL(半角英数字)

親カテゴリー

子カテゴリーを設定する場合のみ選択

説明

入力不要

アイキャッチ画像

使用する場合のみ

STEP
「新規カテゴリーを追加」をクリックします
カテゴリーの追加
STEP
追加したカテゴリーが表示されます
追加されたカテゴリー

子カテゴリーには、カテゴリー名の前に「ー」が表示されます。

記事ごとにカテゴリーを設定する方法

WordPressで設定したカテゴリーは、以下のように記事投稿画面で表示されます

記事におけるカテゴリーの設定方法

記事のカテゴリー設定は、該当するカテゴリーにチェックを入れるだけなので簡単です。

「1記事1カテゴリー」に設定しましょう。

ブログカテゴリーの決め方まとめ

今回は、ブログのカテゴリーの決め方について解説しました。

この記事のまとめ

\ もう一度見たい内容をTap・Click!! /

ブログのカテゴリーは、発信するジャンルの「ビックキーワード」をもとに決めるのがコツです。

手順を踏んでカテゴリーを決めれば、読者や検索エンジンからの評価が高くなり、SEOに強いブログを作れます!

カテゴリーを決めたら、次はサイト設計をしてさらなる強化を図りましょう!

ぼんちゃん

サイト設計は稼ぐ上で重要な作業なので、時間をかけて行いましょう!

R o a d M a p

ブ ロ グ の ゴ ー ル を 意 識 し な が ら 読 も う

収益化までのロードマップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ