MENU
やぬさんぼんちゃん
14歳差夫婦ブロガー
「書こう 未来のために」をコンセプトに、家族の時間を増やしたい方へブログノウハウを発信中。目標は1億円稼ぐこと(大真面目)。

ブログのジャンルが決まらないときは?失敗しない決め方4ステップを解説

「ブログのジャンルがなかなか決まらない…」

こんなふうに悩んでいませんか?

どんなジャンルがあるのかもよくわからず、なかなか決めきれないのではないでしょうか。

そこで今回は、以下の内容についてわかりやすく解説していきます。

この記事を読めば、ジャンル具体的な決め方や種類がわかるので、書きたいと思えるジャンルを見つけることができます!

ぼんちゃん

正しくジャンルを選んで、最短で成果を出しましょう!

この記事を書いた人

やぬさんぼんちゃん

  • 2年目夫婦ブロガー / Webライター(フリーランス)
  • 2022年8月から夫婦ブログを本格始動
  • ブログ収益:月5桁達成
  • にほんブログ村 ブログ村建国18周年記念イベント 入賞
もくじ

ブログジャンルの決め方4ステップ

ジャンル選びは、ブログ運営において非常に重要な作業です。

もしジャンル選びに失敗してしまったら、ブログのアクセスを集められず、いつまで経っても成果を出すことはできません

たとえば、需要のないジャンルを選んだ場合、いくら頑張って書いても誰にも見てもらえないブログになってしまいます…。

成果を出せるようにするためにも、ここでしっかりジャンルの決め方をマスターして、読まれるブログを目指しましょう。

ブログのジャンルは、下記の流れで決めていきます。

ひとつずつ見てみましょう。

①自信をもてるジャンルを探す

まず、あなたが得意としているジャンルや興味のあるジャンルを探しましょう。

得意ジャンルや興味のあるジャンルを選べば、ブログに専門性が増し、読者や検索エンジンからの評価が上がりやすくなります。

なかなか思い浮かばない場合は、以下の項目について考えてみるとジャンルの方向性が見えるかもしれません。

  • 仕事のこと
  • 学生時代に経験したこと(受験や部活動など)
  • 所有している資格のこと
  • 趣味で楽しんでいること
  • これから頑張りたいこと
  • 今悩んでいること(コンプレックスでもOK)

この時点ではジャンルをひとつに絞る必要はないので、思いつくかぎり考えてみましょう。

②読者の悩みを解決できるか考える

得意ジャンルや興味のあるジャンルを見つけたら、そのジャンルで記事を書いたときに「読者の悩みを解決できるか」を考えましょう。

ブログの本質は「読者の悩み解決」なので、自分の書きたいことを書いただけでは成果につながりません。

たとえば「副業ジャンル」にする場合、あなたが副業で悩んだことをもとに記事を書けば、同じ悩みを抱える読者に有益な記事を届けられますね。

ここでは、自身の悩みを読者の悩みに置き換えられるかを意識して考えましょう。

③稼げるジャンルか調べる

続いて、選んだジャンルで稼げるかどうかを調べていきます。

以下の要素を調べ、稼げるジャンルを見極めましょう。

(1)広告単価

ブログの主な収入源は、アフィリエイト(※)です。

アフィリエイトとは
  • サイトに掲載した広告から、読者が商品を購入(またはサービスに登録)することで報酬を得られる広告手法のこと
  • 「成果報酬型広告」とも呼ばれる
  • 広告の掲載には、ASPへの登録が必要

選んだジャンルのアフィリエイト広告を調べれば、大まかな収益を予想できます。

具体的に、報酬単価1,000円以上の広告がどれくらいあるかで稼ぎやすさを判断しましょう。

ぼんちゃん

迷ったら、まずはASP最大手のA8.netに登録しましょう

(2)選んだジャンルの需要

ブログで稼ぐには、選んだジャンルの「需要」も大きく影響します。

広告単価の高いジャンルを選んだとしても、そのジャンルに興味のある人が少なければ意味がありません。

ジャンルの需要を確認するときは、Googleキーワードプランナーを活用しましょう。

Googleキーワードプランナーを使って、選んだジャンルのキーワードが実際にどれくらい検索されているかを調べていきます。

Googleキーワードプランナーの登録方法は、下記の記事で詳しく解説しています。

Googleキーワードプランナーの使い方は、以下のとおりです。

STEP
「検索のボリュームと予測のデータを確認する」を選択
STEP
選んだジャンルのキーワードを入力
ジャンルのキーワードの入力
出典:Googleキーワードプランナー

今回は、ジャンルを「ブログ」にした場合を解説しています。

STEP
「開始する」をクリック
STEP
月間平均検索ボリュームを見る
キーワードの検索ボリューム
出典:Googleキーワードプランナー

「ブログ」というキーワードで月間検索数が「10万〜100万」もあるため、ブログは需要のあるジャンルだとわかります。

(3)競合相手

需要のあるジャンルは、競合相手が多く存在します。

競合相手が多いと、記事を検索上位に表示させるのが難しくなり、アクセス数も集めづらくなります。

ぼんちゃん

「アクセスが集まりづらい=お金を稼ぎづらい」というわけです…

競合相手を調べるなら、選んだジャンルのキーワードをGoogleで検索してみましょう。

実際に検索して、上位記事が企業サイトばかりであれば、需要が多く稼ぎづらいと判断できます。

④実際に1記事書いてみる

最後に、選んだジャンルで実際に1記事書いてみましょう。

1記事書くだけでもリサーチや構成、執筆などを通じて、何か感じるものがあると思います。

ぜひ、上記の3つに注目して書いてみましょう。

(1)検索上位の記事を参考にする

記事を書く際には、必ず検索上位の記事を参考にしてください。

初心者のうちは、検索上位の記事を書き写すだけでも、ブログについて色々なことを学べます。

ぼんちゃん

もちろん、丸パクリは禁止です

まずは、検索結果の上位5位までの記事を参考に執筆してみましょう。

(2)執筆時間を測る

執筆時間を測ることで、1記事あたりにかかる時間が明確になります。

執筆にかかる時間を把握できれば、今後ブログを書く上で計画を立てやすくなるでしょう。

たとえば、1記事を書くのに8時間かかったら、土日に4時間ずつやれば仕上がりますね。

執筆スピードは、記事を書き続けるうちに上がっていきます。

はじめから「速く書けない…」と悩む必要はないので、無理のない範囲でやってみましょう。

(3)今後も継続できそうかを考える

お金を稼げるジャンルでも「記事を書くのが楽しくない」と感じるなら、継続して書くのは難しいかもしれません。

重要なのは、上手に書くことではなく「コツコツ続けること」です。

ジャンル選びは、ブログの継続に大きく影響するため、1記事が完成するまでの過程を振り返って気持ちを整理しましょう。

ブログのジャンル一覧【11選】

ここからは、ブログジャンルを一覧で見てみましょう。

今回紹介するジャンルは、大きく分けて11個あります。

「なかなかジャンルが決まらない」と悩んだら、ぜひ参考にしてくださいね。

ぼんちゃん

ひとつずつ解説します

①暮らし

暮らしジャンルは、日常生活に関する商品・サービスを紹介できるので、初心者でも取り組みやすいのが特徴です。

具体的に、以下のようなジャンルがあります。

  • 子育て
  • 家事代行
  • 家電
  • ペット
  • ガーデニング

特に、商品紹介やレビュー記事をメインにしたブログに向いているジャンルですね。

②学び

学びジャンルは、今まで学んだ経験を発信したり、今学んでいることを活かしたりすることができます。

具体的に、以下のようなジャンルがあります。

  • オンラインスクール
  • 資格取得
  • 専門学校
  • 家庭教師・塾
  • 習い事
  • 幼児教育

学びジャンルはあなたの体験をそのまま活かせるので、初心者におすすめです。

③インターネット

インターネットジャンルは報酬単価が高く、マネタイズに向いています。

具体的に、次のようなジャンルがあります。

  • Web系(ホームページ作成など)
  • インターネット回線
  • 格安SIM

報酬単価が高い分、競合が多い点には注意しましょう。

④エンタメ

エンタメジャンルは成約率が高く、比較的稼ぎやすいのが特徴です。

具体的に、以下のようなジャンルがあります。

  • VOD(動画配信サービス)
  • 漫画・電子書籍
  • 音楽サブスク

無料体験してもらうだけで成果が発生する案件も多いので、初心者でも参入しやすいジャンルといえるでしょう。

⑤転職

転職ジャンルは難易度が高いものの、個人の体験を活かせるジャンルです。

具体的に、以下のようなジャンルがあります。

  • 一般転職
  • 医療系転職
  • IT系転職

転職の成功談や失敗談などの一次情報を活かせば、初心者でもマネタイズできるでしょう。

⑥結婚・恋愛

結婚・恋愛ジャンルはアフィリエイト広告が多く、需要も安定しています。

具体的に、以下のようなジャンルがあります。

  • マッチングサービス
  • 結婚相談所
  • ブライダル系サービス(式場紹介)

ただし、企業も多く参入しているため、ターゲットを絞って狙いうちする必要があるでしょう。

⑦グルメ

グルメジャンルはアフィリエイト広告が多く、安定した需要があるといえます。

具体的に、下記のようなジャンルがあります。

  • 食品販売
  • 飲食店紹介
  • 宅配・デリバリー

ただし、1件あたりの報酬単価は少なく、マネタイズには向いていないかもしれません。

⑧スポーツ

スポーツジャンルは、あなたの趣味や特技を活かせるジャンルです。

具体的に、下記のようなジャンルがあります。

  • パーソナルジム
  • ヨガ
  • 筋トレ

なお、スポーツジャンルはYMYLの対象になるので、専門知識がある前提で選びましょう

⑨金融

金融ジャンルは報酬単価が高く、大きな収益を狙えるジャンルです。

具体的に、次のようなジャンルがあります。

  • 投資
  • 保健
  • クレジットカード
  • FX

なお、金融ジャンルはYMYLの対象となり、個人よりも企業のほうが有利になります。

⑩美容

美容ジャンルはアフィリエイト広告が多く、需要も安定しています。

具体的に、次のようなジャンルがあります。

  • 脱毛
  • エステ
  • ダイエット
  • コスメ
  • スキンケア

ただし、美容ジャンルもYMYLに該当する場合があるため、ある程度の専門知識が必要です。

⑪健康

健康ジャンルはアフィリエイト広告が多く、今後も安定した需要が予想されるジャンルです。

具体的に、以下のようなジャンルがあります。

  • 健康グッズ
  • 健康食品
  • 医療

健康ジャンルも同様、YMYLに該当するため、専門知識が求められます

ブログのジャンルを決める注意点

ブログジャンルを決めるときは、YMYL(※)とよばれるジャンルを避けましょう。

YMYLとは
  • 人々の生活に影響するお金や健康、幸福に関する情報のこと
  • 医療系・金融系・法律系などが該当する
  • 個人ブログは専門性がないため、検索エンジンの上位に表示されづらい

たとえば、読者がGoogleで「健康法」を調べて、検索結果から個人ブログで紹介されている「健康法」を見つけたとします。

そして、その健康法が原因で体調を崩してしまったとします。

結果的に、情報を発信したブロガーは信頼を失い、その個人ブログを検索結果に表示したGoogleも信頼を失います。

つまり、Googleは信頼性を保つために、YMYLに関する記事を厳しく評価しています。

個人ブロガーがYMYLのジャンルで評価されることは難しいので、他のジャンルを検討しましょう。

ブログで稼げる穴場ジャンル

ここでは、ブログジャンルの一覧や注意点をふまえて、稼げる穴場ジャンルを紹介します。

稼げる穴場ジャンルは、下記の5つです。

ぼんちゃん

ひとつずつ簡単に紹介します

①エンタメ:サブスクリプションサービス

近年、サブスクリプションサービスは需要が増加しています。

  • 動画配信、音楽配信のサブスク
  • ホテルのサブスク
  • 花のサブスク
  • 飲食店のサブスク
  • スイーツのサブスク
  • お酒のサブスク
  • 布団のサブスク
  • 車のサブスク
  • 服のサブスク

上記のように、どんどん新しい商品やサービスがサブスク化しています。

日常生活に直結するサービスや商品ばかりなので、ニッチなジャンルを狙えばマネタイズしやすいでしょう。

ぼんちゃん

競合の少ないジャンルを探しましょう!

②グルメ:宅配系サービス

宅配弁当や食材宅配は競合が多いものの、ターゲットを絞ればマネタイズのチャンスはまだまだあります。

  • 田舎に暮らす高齢の両親がいる方向け
  • 残業で帰りの遅いひとり暮らしのOL向け
  • 妊娠、子育て中の女性向け

ターゲットに刺さりやすい内容で競合と差をつければ、成果につながりやすいでしょう。

③美容:メンズコスメ

メンズコスメは、ここ最近で需要が増えているジャンルです。

需要が増え始めたタイミングはまだまだ競合が少なく、初心者でも狙いやすいでしょう。

メイクに関心をもつ男性が増えているので、今後も需要が伸びると予想されます。

ぼんちゃん

コスメ系は、ブログだけでなくSNSでも発信すると効果的ですよ

④インターネット:Wi-Fi、ガジェット

Wi-Fiやガジェットも競合が多いものの、戦略的にターゲットを絞れば初心者でも狙えるジャンルです。

  • 海外旅行に行く方向け(ポケットWi-Fi)
  • 引越しを検討している方向け(光回線、ホームルーター)
  • 仕事の効率化を図りたい方向け(ガジェット)

上記のように、ターゲットを絞って競合と差をつければ、インターネットジャンルでも成果を出せるでしょう。

⑤暮らし:ハウスクリーニング、家事代行

ハウスクリーニングや家事代行は、ここ数年で需要が伸びているジャンルです。

ここ数年で需要が伸びていることから、まだまだ初心者でも参入しやすいジャンルと言えるでしょう。

共働き世帯が増えていることもあり、今後も需要が伸びると予想されます。

ぼんちゃん

今後も需要の伸びるジャンルを選ぶことが重要です

ブログジャンルがどうしても決まらないときは?

ジャンルがどうしても決まらないときは、ブログの始め方や稼ぎ方を発信する「ブログジャンル」がおすすめです。

ブログジャンルにすれば、スキルを磨きながら稼げるので、ブロガーとして早く成長を見込めるでしょう。

ちなみに、ブログジャンルは以下のアフィリエイト広告でマネタイズできます。

  • レンタルサーバー
  • WordPressテーマ
  • ASPの登録
ぼんちゃん

1件あたりの報酬単価が高いので、効率よく稼げますよ!

【体験談】当サイトのブログジャンルが決まるまで

当サイト「やぼぶろ」は、夫婦2人で運営しています。

元々はそれぞれ別のブログを運営しており、ジャンルもバラバラでした。

やぬさん(夫)のブログ運営歴
  • 雑記ブログ
  • 副業
ぼんちゃん(妻)のブログ運営歴
  • 介護

私たち夫婦はブログを始めてから、上記のようにジャンルを変えて今に至ります。

有名ブロガーさんの多くも、ブログのジャンルを数回にわたって変更しています。

ジャンルをコロコロ変えること自体はおすすめしませんが、私たちや有名ブロガーさんを見て、あまり気負わずにブログのジャンルを選んでほしいなと思います。

ブログジャンルの決め方に関するよくある質問

最後に、ブログジャンルの決め方に関するよくある質問を紹介します。

ブログジャンルの方向性が決まらないときは?

ジャンルをひとつに絞れず、方向性が決まらないときは「雑記ブログ」を書きましょう。

雑記ブログならさまざまなジャンルを扱えるので、方向性が決まるまでの手段としておすすめです。

ブログのNGジャンルは?

お金や健康などの「YMYL」に該当するジャンルは避けましょう。

ブログのジャンルの決め方まとめ

今回は、ブログのジャンルの決め方について解説しました。

ジャンル選びは、ブログの成功を左右する重要な作業です。

今回紹介したジャンルの決め方をもとに考えれば、稼げる・楽しく書けるジャンルが見つかるので、成果にもつながりやすくなるでしょう!

ぼんちゃん

無事にジャンルを選んだら、次はサイト全体の設計を考えましょう

R o a d M a p

ブ ロ グ の ゴ ー ル を 意 識 し な が ら 読 も う

収益化までのロードマップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ