MENU
やぬさんぼんちゃん
14歳差夫婦ブロガー
「書こう 未来のために」をコンセプトに、家族の時間を増やしたい方へブログノウハウを発信中。目標は1億円稼ぐこと(大真面目)。

ブログでGoogleにインデックス登録をリクエストする方法

「記事がインデックス登録されると検索結果に表示されやすいって聞いたけど、具体的にどうすれば良いの?」

こんなふうに悩んでいませんか?

インデックスと聞くと、なにやら難しい作業が必要になるんじゃないかと思ってしまいますよね。

そこで今回は、以下の内容をわかりやすく解説します。

この記事を読めば、インデックス登録のリクエスト方法や、インデックスされないときの対策がわかります。

ぼんちゃん

インデックスされたら、記事が検索結果に表示されやすくなるので、アクセス数アップも期待できます!

この記事を書いた人

やぬさんぼんちゃん

  • 2年目夫婦ブロガー / Webライター(フリーランス)
  • 2022年8月から夫婦ブログを本格始動
  • ブログ収益:月5桁達成
  • にほんブログ村 ブログ村建国18周年記念イベント 入賞
もくじ

【前提】記事はインデックスされると検索結果に表示される

ブログ記事は、Googleからインデックスされると、検索結果に表示されるようになります。

具体的に、記事が検索結果に表示されるまでの流れは以下のとおりです。

  • クローラー(Googlebot)が世界中のWebページの情報を集める(=クロール)
  • 収集された情報がGoogleのデータベースに保存される(=インデックス)
  • アルゴリズムをもとに、保存されたページが順位づけされる
  • 順位の高いページが検索結果に表示される

記事が検索結果に表示されるには、クローラーにあなたの記事を巡回してもらうことが絶対条件です。

Googleにインデックスをリクエストすれば、クローラーに「早く記事を見にきてね」と依頼することができます。

インデックス登録によって記事が検索結果に表示されれば、より多くの読者にアクセスしてもらえるようになるので、成果にもつながるでしょう。

Googleサーチコンソールでインデックス登録をリクエストする方法

インデックス登録のリクエストには、Googleサーチコンソールを使います。

あらかじめ、Googleサーチコンソールとブログを連携する必要があります。

では、具体的な方法を見てみましょう。

STEP
サーチコンソールにログイン
STEP
インデックス登録したいページのURLを入力
インデックス登録のリクエスト
STEP
「インデックス登録をリクエスト」をクリック
インデックス登録のリクエスト
ぼんちゃん

インデックス登録のリクエストは、1分程度かかります

なお、インデックス登録のリクエストを送信しても、何らかの問題によってインデックスされないケースもあります

問題が発生したら、エラー内容と修正のためのアドバイスが表示されるので、確認した上で改善しましょう

インデックス登録を促す方法

Googleサーチコンソールからリクエストするほかにも、インデックス登録を促す方法があります。

それぞれの方法について、詳しく見てみましょう。

XMLサイトマップを送信する

XMLサイトマップとは、Webサイト上にあるすべてのページURLを一覧にしたものです。

XMLサイトマップを作り、検索エンジンに送信することで、Webサイト全体が効率的にクロールされてインデックス登録される可能性が高くなります

ぼんちゃん

XMLマップの作成・送信手順は、以下の流れで行いましょう

STEP
XMLサイトマップを作成する

プラグインの「XML Sitemap & Google News」を使って作成できます。

STEP
サーチコンソールにログイン

サーチコンソールの登録がまだの方は、以下の記事を参考にしましょう。

STEP
左メニューから「サイトマップ」を選択
STEP
作成したXMLサイトマップを送信

なお、XMLサイトマップを送信しても、必ずしもすべてのページがインデックスされるわけではありません。

XMLサイトマップを作成・送信する手順は、以下の記事で詳しく解説しています。

サイト内リンクを整理する

クローラーは、サイト内のリンクを辿って情報を集めています。

サイト内のリンクを正しく整理すれば、クローラーが巡回しやすくなり、インデックスを促せるでしょう。

サイト内リンクの整理には、ナビゲーションメニュー(※)の改善が効果的です。

ナビゲーションメニューとは
  • ヘッダー部分に設定されたメニューバーのこと
  • サイト内を巡回しやくする効果がある

クローラーがサイト内を効率よくクロールできるので、インデックス登録されやすくなるでしょう。

インデックス登録されているか確認する方法

記事がインデックス登録されているかどうかは、サーチコンソールのURL検査ツールで確認できます。

URLを入力して、Enterボタンを押すだけです。

インデックス登録の状況確認

「URLはGoogleに登録されています」と表示されれば、正常にインデックス登録されているとわかります。

インデックス登録されていない場合

「URLがGoogleに登録されていません」と表示されていたら、何らかの原因でインデックスされていません。

上記のように、サーチコンソールではインデックスの問題が発生している場合に警告が表示されるため、定期的にチェックしましょう。

Googleにインデックス登録されない理由と対策

インデックスされていない記事をそのまま放置すると、検索結果に表示されないままになってしまいます。

それではもったいないので、インデックスされない理由を探ってできることから改善していきましょう。

ぼんちゃん

インデックス登録されない理由は、以下の5つです

ひとつずつ簡単に見てみましょう。

クローラーがサイトを認識できない

クローラーは、サイトのページを訪問して情報を収集しています。

しかし、サイト運営者がクローラーのアクセスを制限している場合、ページを正しく収集できず、結果としてインデックスされません。

  • robots.txtでクロールを拒否している
  • メタタグで「noindex」を指定している

具体的に、上記の設定でアクセス制限されているケースがありますね。

ぼんちゃん

エラー内容を確認し、正しくインデックス登録できるようにしましょう

コンテンツの品質が低い

Googleは、優れたコンテンツを提供するサイトを優先してインデックス登録します

コンテンツが不十分である、または他のサイトと重複している場合、Googleはそのページをインデックス登録しない可能性があります。

サイトにセキュリティ問題があったり、プライバシーを侵害するようなコンテンツが含まれていたりすると、インデックス登録を拒否されることもあるので注意しましょう。

コンテンツが重複している

コンテンツが重複している場合、Googleは重複したページのどちらかをインデックス登録するか、または両方のページを除外することがあります。

この問題を解決するには、以下の作業が必要です。

  • 重複したページを削除する
  • 「canonicalタグ」を設定する
  • 「robots.txtファイル」で重複したページを除外する
ぼんちゃん

コンテンツ内容の重複は避けましょう

検索エンジンによってペナルティを受けている

Googleは、サイトの品質に対して厳格な基準を持っています。

たとえば、検索結果を操作するための悪質な行為があった場合、Googleはペナルティを科すことも少なくありません。

ペナルティを受けると、記事の検索順位を大幅に下げられたり、インデックス登録から除外されたりします。

もし「サイトのトラフィックが急に減少している」「検索結果に表示されない」といった状態であれば、ペナルティを受けているかもしれません。

ペナルティを受けている可能性があるなら、サーチコンソールを使ってペナルティの有無を確認しましょう

STEP
左メニューから「セキュリティと手動による対策」を選択
ペナルティのチェック方法
STEP
「手動による対策」をクリック
STEP
「問題は検出されませんでした」と表示されたらOK
ペナルティの問題有無

ペナルティを受けている場合、Googleからメッセージが表示されます。

ぼんちゃん

メッセージの内容をもとに、速やかに改善しましょう

サイト内リンクが不適切

サイト内リンクが適切でない場合、Googleはサイトコンテンツの評価ができなくなります。

サイト内リンクが欠如していたり、重要なページに十分なリンクが設定されていなかったりする場合があげられます。

サイト内リンクを適切に設定し、問題がないかどうか再度見直しましょう。

Googleにインデックスされるまでの時間

新しいページがインデックスされるまでの時間は、サイトの規模やページ数、コンテンツの品質などによって異なります。

一般的には、インデックス登録されるまで数日〜数週間かかります。

ぼんちゃん

記事を公開した次の日にインデックス登録されることも!

なお、サイトを立ち上げたばかりの場合、インデックス登録に時間がかかる傾向があります

ブログ運営を始めたばかりのときは、記事がすぐにインデックスされないからといって焦る必要はないので安心してくださいね。

インデックスされるまでの時間を短縮する方法

インデックス登録は、いつまでに登録されるという明確なタイミングはありません

とはいえ、Googleに効率よくインデックス登録してもらい、記事をできるかぎり早く検索結果に表示させたいですよね。

ここでは、Googleにページを早くインデックスさせるための方法をまとめました。

①サイトマップの送信

Googleがサイトマップを辿って、効率良くインデックス登録できるようになる

②サーチコンソールの利用

Googleに対してインデックス登録のリクエストを送信できるので、最短でインデックスしてもらえる

③内部リンクの最適化

サイト内リンクを整理すれば、クローラーがページを認識しやすくなる

④外部リンクの獲得

他サイトからのリンク獲得により、クローラーがあなたのサイトによりアクセスするようになる

⑤コンテンツの更新

定期的に新しいコンテンツを追加し、既存のコンテンツを最新情報に更新すれば、クローラーがあなたのサイトによりアクセスするようになる

⑥キーワードの適切な使用

適切なキーワードの使用により、クローラーがページの内容を理解しやすくなり、インデックス登録を促せる

⑦ページの速度改善

クローラーがページを効率的に読み込めるようになり、インデックス登録までの時間を短縮できる

ぼんちゃん

確実にインデックスしてもらうためにも、実践してみましょう!

インデックス登録に関するよくある質問

インデックス登録に関するよくある質問に回答します!

インデックス登録のリクエストって何ですか?

サーチコンソール内の「URL検査ツール」から「インデックス登録をリクエスト」することで、Googleにインデックス登録をリクエストできるものです。

リライトでページの内容を変更した際にも、URL検査ツールを使用して再度インデックス登録をリクエストできます。

インデックス登録はどれくらいでされますか?

コンテンツの品質やサイトの規模などによって異なりますが、一般的には数日〜数週間といわれています。

なかには、記事を公開して半日でインデックス登録されるケースもあるので、明確なタイミングがあるわけではありません。

インデックス登録の上限はありますか?

インデックス登録に関する明確な上限は公表されていません

なお、1日10件でインデックス登録を制限されたとの意見もあるので、立て続けに登録すると制限がかかる可能性はあるといえます。

【まとめ】インデックス登録でアクセス数と売上アップを目指そう

今回は、ブログのインデックス登録について解説しました。

Googleにインデックス登録されることは、サイトの可視性を高めるために欠かせません。

インデックス登録されるためには、高品質なコンテンツの提供や正しいXMLサイトマップの設定などが必要です。

効率良くGoogleにインデックス登録してもらい、アクセス数と売上アップを目指しましょう!

ぼんちゃん

インデックスされやすくするために、コンテンツの質を上げましょう!

R o a d M a p

ブ ロ グ の ゴ ー ル を 意 識 し な が ら 読 も う

収益化までのロードマップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ